top of page
検索

ピティナ予選♪

  • 黒沢真木子
  • 2018年6月23日
  • 読了時間: 1分

こんにちは(*^o^*)黒沢です。 こちらのHP、ブログを大分ほったらかしにしてしまっていました💦また更新していきたいと思います。

今年もコンクールの季節がやってきました。ピティナは先週から始まっていますが、早速D級にチャレンジしている生徒さんが予選を通過しました! しかも一位通過、河合楽器賞を頂いたようで… おめでとう。本当〜〜にすごいと思います。 コンクールのレベルも曲目のレベルも高く、普通に通過するのも大変なのです。短期間に何曲も並行しながら仕上げられたということ、そして本番で力を発揮できたということ、特別なことです。自信にして、次に向かっていってください。 予選はバッハ、バルトークを選曲しましたが、掘れば掘るほど色々な課題出てくる曲で、私もレッスンをしながらかなり悩み、迷いました。ですが生徒さんと一緒に考え、解決するという時間はとても幸せな時間です。 コンクールを受けるのはお子さんにとって精神的に辛いこともあるかもしれませんが、深く音楽を追求する経験というのは何にも代え難いことです。そのお手伝いができたら幸いです。演奏に答えはありませんが、深められるところまで深めていきましょう^ ^

 
 
 

最新記事

すべて表示
リトルコンサート

こんにちは!MAKIピアノ教室 黒沢です(^^) 先日6/9に、リトルコンサート(小さい発表会)が無事終演しました。 大きい発表会とは違い、ソロのみの演奏です。 みかぼみらい館のギャラリーでの開催なので、お客様と距離が近く、アットホームな雰囲気になります。その近さが逆に緊張...

 
 
 
空き時間について

こんにちは✨ MAKIピアノ教室 黒沢です。 GWも終わり、レッスンも再開です!6月のリトルコンサートに向けて、頑張りましょう♪ また、4月からレッスン日を1日増やしました!昨年度まで空き枠が無く、お問い合わせ頂いてもお断りせざるを得ないことが何件が続いてしまったのですが、...

 
 
 
リトルコンサート

StartFragment こんにちは!MAKIピアノ教室 黒沢です(^^) 先日6/9に、リトルコンサート(小さい発表会)が無事終演しました。 大きい発表会とは違い、ソロのみの演奏です。 みかぼみらい館のギャラリーでの開催なので、お客様と距離が近く、アットホームな雰...

 
 
 

Comments


bottom of page